« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月29日 (水)

和(なごみ) 6月から HACCPの義務化にともない          (神奈川県横浜市)

HACCP!

6月より義務化されたHACCPに伴い厨房内の点検がありました。

厨房書式・衛生管理表など細かいチェック項目が増えてちょっと大変ですが、出来る事から始めていこう…という事で

爪ブラシの共用を止め、メンバー13人のMy爪ブラシがそろいました!!

 

W.Co「和」 宮武恵里子

2021年9月22日 (水)

ごちそうさま 9月の献立  (神奈川県平塚市)

 

こんにちは。平塚のごちそうさまです。

ある日のお弁当は、巻きカツ、ツナと夏野菜のカレー炒め、ひじきの生姜煮、キャベツとわかめのナムルです。

 


8時からワーカー3人で調理スタート、9時半に配膳係が1人加わります。美味しく食べて頂けるよう熱中症に注意しながら調理しています。

10時半 に71食が完成。2台の配送車でお届けします。

 

         

ようやく暑かった夏が過ぎ、食欲の秋がやって来ますね。今月もご注文をお待ちしています。

 

                          2_20210922120101

 

2021年9月14日 (火)

秋のお楽しみ弁当  花もめん(神奈川県藤沢市)

「お楽しみ弁当」
いつもありがとうございます🌸花もめんです♪
食事サービスでは、毎月20日頃にお楽しみ弁当の日があります🍱
8月は、五穀米にカレイのムニエル、鶏肉の梅酒煮や、
デザートに白桃羹などの入った、華やかなお弁当をお届けしました🍑
行楽の秋とは言っても、なかなか遊びにも出かけられず、
いろいろなお楽しみがお預け状態の日々ではありますが、
毎日のお食事が、ささやかな楽しみになりますように、日々がんばっていきたいです😊
Img_20210820_145538

2021年9月 8日 (水)

にんじん 東戸塚ブランチに新兵器!(神奈川県横浜市)

8月18日ににんじん東戸塚ブランチにスチームコンベクションが入りました。
今までのガス台が5くちから3くち、フライヤーも2くちから1くちとなりどうなることかと思いましたが、なんとか皆で頑張っております。
揚げていた野菜は揚げ焼きにし、ヘルシー美味しい。野菜の甘味が感じられます。
もちろん蒸し物はばっちり!!
これからの肉まんの季節には大活躍となります。
まだまだ試行錯誤で失敗もあり、厨房中は戦争です。

なれないので、時間もかかってしまっていますが、とにかくメンバーが楽しそうにスチコンを、使っています。
これから、もっと美味しいお惣菜、お弁当を作っていきたいと、思っています。
画像の説明
1.スチコンで蒸したじゃがいも(コロッケになりました)




2.スチームが熱いので注意して入れます。


3.お勉強もしました。

 4.と5は導入の、before、afterです。フライパンが並んでる方がbeforeです。

  


にんじんしまだ

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »