レシピ紹介その2~にんじん宮前平(神奈川県横浜市)
では引き続き、レシピ紹介のその2です。
とりとザーサイの和え物
ザーサイは食べやすい大きさに切りスライスして塩分をぬく。(抜きすぎに注意)
大根は千切り、水菜と万能ねぎは食べやすい長さにきる。
とり胸肉はゆでてら、荒熱がとれれば、さいておく。
すべての野菜とザーサイ・鶏肉を混ぜ合わせ、ごま油・塩・醤油で味付けする。
トッピングで赤ピーマンをスライスしてさっとゆでたものをのせる。
エビ・イカ・ブロッコリーの中華炒め
エビ・イカは片栗粉をまぶして低温で揚げます 。
ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、ゆでておきます。
生姜はスライス、長ネギは5mm幅の斜め切りにしておきます。
中華鍋に油を少しひき、生姜・長ネギを炒め、イカ・海老・ブロッコリーを入れ、
塩コショウとスープを入れ、味を調えた後、水どき片栗粉を入れます。
« 1週間限定 お花見弁当!~菜の花(千葉県松戸市) | トップページ | 春を感じるご飯をお楽しみに~ごちそうさま(神奈川県平塚市) »
「01.いちおしメニュー」カテゴリの記事
- 「おべんとう屋 はな」季節のお弁当から (埼玉県所沢市)(2022.04.23)
- 行楽のお供に・・・ 花もめん(神奈川県藤沢市) (2022.04.12)
- 「おべんとう屋 はな」桃の節句メニューから (埼玉県所沢市)(2022.03.14)
- 弥生 花もめんのひなまつりのメニューから (神奈川県藤沢市)(2022.03.10)
- 全国会議 in 神奈川 2月19・20日(神奈川県横浜市)(2022.02.26)
« 1週間限定 お花見弁当!~菜の花(千葉県松戸市) | トップページ | 春を感じるご飯をお楽しみに~ごちそうさま(神奈川県平塚市) »
コメント