今年のテーマは鶏胸肉でした~神奈川県食事サービスワーカーズ
神奈川の食事サービス(配食・施設)のワーカーズの部門会議では、毎年テーマを決めてレシピ交換と試食を行っています。
今年のテーマは「トリ胸肉料理と和え物」でした。
今回持ち寄った料理は次の通りです。(いっぱい!!)
蒸し鶏のごま味噌ソース、鶏肉のオレンジ煮、和風ミートローフあんかけ・ささ身と青菜のごま梅和え、チキンかつと和風タルタルソース、タンドリーチキン・ 簡単棒棒鶏、鶏から揚げ名古屋風、鶏肉のタルタルソースかけ・もやしのポン酢あえ、チキンフライのおろし煮、鶏チリソース、鶏肉の錦まき・キャベツのカレー漬け
試食をしながら調理のコツや工夫を聞いて、献立のレパートリーに加えるものを物色しました。さて、来年は何にしましょうか?
« こうやって、高校のお弁当につながりました~ごちそうさま(神奈川県平塚市) | トップページ | 春の運動会は”はな”のお弁当で!~おべんとう屋はな(埼玉県所沢市) »
「06.イベント紹介(予告・報告)」カテゴリの記事
- ゴールデンウィークの販売・ライフ&シニアハウス湘南辻堂「特別食」様子 花もめん(神奈川県藤沢市)(2022.05.13)
- 春です! にんじん 東戸塚デポー 「惣菜まつり」の報告 (神奈川県横浜市)(2022.03.26)
- あいあい 今年も大好評の「おせち料理」次回はぜひ・・・ (神奈川県川崎市)(2022.02.03)
- 今年もおせちの予約が始まりました。他県の皆さまへも・・・ 紙ふうせん(千葉県野田市)(2021.11.09)
- 生活クラブ50周年記念まつり‼ にんじん(神奈川県横浜市)(2021.10.26)
« こうやって、高校のお弁当につながりました~ごちそうさま(神奈川県平塚市) | トップページ | 春の運動会は”はな”のお弁当で!~おべんとう屋はな(埼玉県所沢市) »