食品衛生講習会の季節になりました~神奈川の食のワーカーズ
ついこの間までは、肌寒かったのに、急に蒸し暑い日が出てきました。
神奈川の食のワーカーズでは、毎年、梅雨を迎える前に横浜市中区の担当者にお願いして食品衛生講習会を開催しています。
食のワーカーズ以外でも、デイサービスや保育など、施設として食を提供している団体も参加しています。
わかってはいることでも、毎年この時期に改めて確認することで、食中毒の季節に向けて気を引き締めることができると、好評です。
今年は、6月27日(金)10:00~11:30 神奈川ワーカーズ・コレクティブ連合会の会議室での開催です。
神奈川のワーカーズ限定ですが、他県のワーカーズで「こんなことを聞いておいてほしい」という質問があれば、いつもメルマガをお送りしているアドレスにお送りください。
« 5月の献立表です~ごちそうさま(神奈川県平塚市) | トップページ | どっちのパンが好き?~パンの家ぐれいぷ(東京都西東京市) »
「06.イベント紹介(予告・報告)」カテゴリの記事
- ゴールデンウィークの販売・ライフ&シニアハウス湘南辻堂「特別食」様子 花もめん(神奈川県藤沢市)(2022.05.13)
- 春です! にんじん 東戸塚デポー 「惣菜まつり」の報告 (神奈川県横浜市)(2022.03.26)
- あいあい 今年も大好評の「おせち料理」次回はぜひ・・・ (神奈川県川崎市)(2022.02.03)
- 今年もおせちの予約が始まりました。他県の皆さまへも・・・ 紙ふうせん(千葉県野田市)(2021.11.09)
- 生活クラブ50周年記念まつり‼ にんじん(神奈川県横浜市)(2021.10.26)
« 5月の献立表です~ごちそうさま(神奈川県平塚市) | トップページ | どっちのパンが好き?~パンの家ぐれいぷ(東京都西東京市) »