少し早めに茶話会の忘年会です~にんじん東戸塚(神奈川県横浜市)
昨年も投稿しましたが、また今年も地域の茶話会で 東戸塚惣菜にんじんさんに松花堂弁当をお願いしました。
参加者は年配の方が多く、当然料理の腕も年季が入った方ばかり。
ふたを開けたときに「わあ、きれい、おいしそう」と声が上がり、
あとは、素材は何か、味付けはどうなっているか、ここまで味がしみるのはどんな工夫があるのだろうか、等々、ひとつひとつ楽しんで確かめながらのお食事でした。
丁寧に手間をかけて作られていることがわかることも、おいしさを感じる要素のひとつなんですね。
(うちの息子なんか、もっと味わって食べればいいのに、何でも10分ぐらいでパクパク食べちゃうのよ。という感想も・・・。)
献立は、シソ入りつくね・鰆塩麹漬け・柿と梨の白和え・千草焼き・えびときのことインゲンの天ぷら・ほうれん草とえのきの菊花和え・えび射込み豆腐・野菜炊き合わせ・サトイモの煮物ゆずあん添え・揚げ出し豆腐野菜あん・ご飯 でした。(価格は1500円)
気の置けない知り合いと、おいしいものを食べるのはとても幸せな気分です。
ごちそうさまでした。
« 和食が世界文化遺産候補に&おせちのお知らせ~椀もあ(東京都府中市) | トップページ | いつものカメロンパンのはずが・・・~パンの家ぐれいぷ(東京都西東京市) »
「08.利用者・顧客からの声」カテゴリの記事
- あいあい 「新年のご挨拶と利用者さまからの心温まるお手紙を紹介」 (神奈川県川崎市)(2022.01.28)
- 少し早めに茶話会の忘年会です~にんじん東戸塚(神奈川県横浜市)(2013.11.20)
- 利用された方の声はとても励みになります~おべんとう屋はな(埼玉県所沢市)(2013.09.21)
- 総会のあとの交流会はいつものにんじんのお料理です~にんじん東戸塚(神奈川県横浜市)(2013.06.05)
- ひとつひとつていねいに・・・がおいしさの基本です~にんじん東戸塚(神奈川横浜市)(2012.11.23)
« 和食が世界文化遺産候補に&おせちのお知らせ~椀もあ(東京都府中市) | トップページ | いつものカメロンパンのはずが・・・~パンの家ぐれいぷ(東京都西東京市) »